Previous month:
2009年3 月
Next month:
2009年5 月

グリーン電力

Green_power 今日、偶然に、そして、初めてグリーン電力clubを購入しましたhappy01

何がきっかけだったかは覚えていないのですが、定期的にソニーのメルマガが送られるようになったのが半年くらい前の話。その中の記事をクリックすると、ソニーポイントというのが無料で発行されるのですが、今頃になって何に使えるんだろうと調べてみると、グリーン電力の購入というのがありました。いつもJ-WAVEで聞いてたグリーン電力ってこのことねflairと、迷わず購入。

そして、グリーン電力証書を履歴として残すために、グリーン電力証書のWebサイトでアカウント登録して、今回購入分のIDを登録しました。ソニーポイントでは、風力発電typhoonか太陽光発電sunしか購入できませんでしたが、地熱発電spa、水力発電wave、バイオマス発電cloverもあるようです。

ちなみに、風力発電だと、電力会社から購入する通常料金に、11円/kWhのコストを上乗せして負担することになります。今回は5kWh分しか購入できませんでしたが、我が家の1ヶ月の消費電力は600-900kWhにもなり、これを全て風力発電で賄おうと思うと、現在の電気代に更に8,000円前後のコストを上乗せすることになりますcoldsweats02

人間が生活するということは、すなわちエネルギーを消費し続けるということなのですが、それを全て自然エネルギーで賄うというのは、現在のコストでは非常に難しい話です。かといって、今の便利な生活を捨てて昔の省エネルギー生活に戻るというのも、非常に難しい話です。いずれ、自然エネルギーだけで大半のエネルギーを創造できる時代がくるでしょうが、それまでは葛藤が続きそうですthink


午後、妻アスカと一緒に成城の桜並木を見に行きました。先日の強風のせいで葉桜になってしまった木もありましたが、成城の街はきれいな桜色に染まっていましたhappy01

Img_0647 Img_0649 Img_0651